| 1997(平成9)年 | 法学部関東OB会開催 | 
|---|---|
| 1998(平成10)年 | 法学部同窓会創立総会開催、会則、会長他役員を決定 | 
| 1999(平成11)年 | 会報創刊号発行 | 
| 2000(平成12)年 | 終身会員制を導入 | 
| 2001(平成13)年 | 法学部卒業生祝賀会を初めて開催 法学部同窓会のホームページ運用開始 | 
| 2004(平成16)年 | 会則を改正し、会長・理事長制,専門委員会制を採用 | 
| 2005(平成17)年 | 法学部在校生と卒業生との集いを開催 | 
| 2007(平成19)年 | 10周年記念講演会・式典・祝賀会を開催 法学部同窓会10周年記念誌(同総会の10年と今)・会員名簿を発行 | 
| 2008(平成20)年 | 法学部執行部との懇談会 開催 法学部同窓会旗を作成 | 
| 2009(平成21)年 | 「法学部卒業生に贈る」冊子(第1号)作成 | 
| 2011(平成23)年 | 東日本大震災により卒業祝賀会を中止 会員から募金した義援金を被災学生支援のため大学募金に寄付 台湾親善旅行を実施し、台湾校友会と交流、中山大学留学生を激励 | 
| 2012(平成24)年 | 法学部同窓会15周年記念行事開催 パネルディスカッション、式典、祝賀会、記念誌(会報復刻版付)・会員名簿を発行 | 
| 2014(平成26)年 | 会則を改正、常任理事会を新設、専門委員会活動の活発化を図る。 ホームページをリニューアル | 




