お知らせ

会報第37号を発行しました

会報第37号を発行しました。

2018.11.27

  第1面はザ・インタビュー、法政大学校友会前会長 桑野秀光氏に「校友会の信頼性確立と今後の課題」について語って頂きました。

 第2面は、定期総会の報告として平成29年度活動報告、平成30年度活動方針、会計報告を掲載しました。 第3面は、家樹株式会社代表取締役の田代隆治氏による講演「家系図の魅力、作る本当の意味」、20周年記念事業会計報告を掲載。

 第4面では法学部新任の先生方の紹介、第5面は学生サークルの紹介・カメラ部と新聞学会。

 第6面は、20周年記念企画として「北京の世界遺産、文化、交流の旅」の訪問記。 第7面は、会員からの投稿。 第8面は、広報委員長の交代、年度同期会会員への呼びかけ、理事会だよりなどを掲載しました。

平成30年度第7回理事会議事録

平成30年度第7回理事会議事録

 

日 時 平成30年11月14日(金)午後6時~

場 所 ボアソナードタワー25階 校友談話室

出席者 40名(委任状出席者23名)

 

議事次第

〇 冒頭,横川正樹理事,須永茂雄理事,山崎雅彦理事から挨拶があった。

 

1 2013年度 年度同期会員の所属変更への対応について

〇 齊藤事務局長から,「2013年度 法学部卒業生の皆様へ」と題する書面及び入会申込書の第3次案が示され,協議した。

 協議の結果,運営費に関する記述部分は,下線を引くとよいとの指摘があったほか,第3次案は承認された。

 なお,2013年度以降の法学部卒業生で,既に法学部同窓会に入会済みの人達を把握し,適切な対応に配慮すべきとの指摘があった。

2 会則等一部改正について

〇 齊藤事務局長から,会則,運営規程,会費処理規則及び終身会費基金特別会計規則の各一部改正(案)の新旧対照表について趣旨・内容の説明がなされ,協議した。

〇 協議の結果,会則,運営規程,会費処理規則及び終身会費基金特別会計規則の一部改正(案)は,出席者全員の賛成をもって可決成立した。

 なお,一部改正の要点は以下のとおりである。

  • * 会則,運営規程,会費処理規則及び終身会費基金特別会計規則の条項中,「会則」は「運営
  •   費」に,「年会費」は「年運営費」に,「終身会費」は「終身運営費」に改める。
  • * 運営規程第3条第2項は,「前項の規定にかかわらず,金8万円を一括納入することによっ
  •   て,年運営費の納入が免除されるものとする。」と改める。
  • * 運営規程第3条に,次のような第3項を新設する。

  3 平成25年(2013年)度以降の法政大学法学部卒業生の運営費の額は,入会後5年間は

   年2,000円とする。

3 各委員会からの提案・報告

(総務委員会)

〇 来年度の定期総会の日程は,2019年6月29日(土)を第1候補日,7月6日(土)を第2候補日とすることに決定した。

(企画委員会)

〇 12月の理事会閉会後,午後7時から大古久塔で忘年会を開催することに決定した。

4 その他

〇 2019年1月以降の理事会日程を,以下のとおり決定した。

1月17日(木)18:00~ 場所:未定

2月21日(木)18:00~ 場所:未定

3月14日(木)18:00~ 場所:未定

 

● 次回理事会

12月13日(木)18:00~ 場所:ボアソナードタワー25階 校友談話室

以上

平成30年度第6回理事会議事録

平成30年度第6回理事会議事録

 

日 時 平成30年10月19日(金)午後6時~

場 所 ボアソナードタワー25階 校友談話室

出席者 25名(委任状出席者11名)

 

議事次第

1 2013年度 年度同期会員の所属変更への対応について

〇 齊藤事務局長から,「2013年度 法学部卒業生の皆様へ」と題する書面及び入会申込書の第2次案が示され,協議した。

〇 協議により決定した事項は,以下のとおりである。

  • 「会費」という用語は「運営費」と改めることとし,会則等の改正手続は,次回理事会以降に実施する。
  •  校友会の年度同期会会員から法学部同窓会に入会した会員については,入会後5年間は,年間運営費は2000円とする。
  •  入会申込書の卒業欄には,2013年度年度同期会員を対象とするものは,2014年3月と表示する。任意記載欄として,帰省先住所欄を設ける。

2 2018年度秋学期寄付講座について

〇 齊藤事務局長から,「講師(ゲストスピーカー)決定のお知らせ」と題する一覧表(講師と授業テーマの記載されたもの)が配布され,授業が開始されていることの報告があった。また,授業参観の呼びかけがなされた。

3 法科大学院への支援(寄付等)について

〇 山崎雅彦理事から,以下のような説明があり,法科大学院への寄付の要請がなされた。

  • 法科大学院は,入学定員の充足率,合格者数,合格率等によって,国からの補助金が決まる。
  • 法政大学の法科大学院も,存廃の危機に晒されているところ,法学教育の伝統を有する法政大学としては,是非,法科大学院を存続させたい。
  • 法科大学院の学生の精神的安定を図る上では,学生に対する経済的支援が重要である。
  • 法科大学院への寄付は,奨学金に充てられる。

4 中間決算について

〇 大塚財務室長から,平成30年度中間決算書(4月1日~9月30日)について説明がなされた。収入実績が予算額を656,023円下回っており,支出は今後まとまった金額が予定されているので,収支バランスに十分注意する必要があるとのことであった。

5 各委員会からの提案・報告

(総務委員会)

〇 来年度の定期総会は,市ヶ谷キャンパスで実施することに決定した。日程は,2019年6月29日(土)または7月6日(土)とすることに決定した。

(企画委員会)

〇 12月の理事会に合わせ,忘年会の開催を検討することになった。

(広報委員会)

〇 佐藤公平副理事長から,会報第37号は11月1日入稿予定との報告があった。

5 その他

〇 齊藤事務局長から,中村眞一理事から辞任届が提出されたことの報告があった。

〇 経済学部同窓会親睦忘年パーティー(12月1日)には,下西 孝副理事長が出席することになった(費用は自己負担とされた。)。

 

● 次回理事会

11月14日(水)18:00~ 場所:ボアソナードタワー25階 校友談話室

以上

平成30年度第5回理事会議事録

平成30年度第5回理事会議事録

 

日 時 平成30年9月13日(木)午後6時~

場 所 ボアソナードタワー25階 校友談話室

出席者 22名(委任状出席者10名)

 

議事次第

1 2013年度 年度同期会員の所属変更への対応について

〇 齊藤事務局長から,「2013年度 法学部卒業生の皆様へ」と題する書面及び入会申込書の第1次案が示され,協議した。

〇 協議の際,以下のような意見ないし指摘があった。

* 同学年の中心人物の連絡先を起点として,2013年度法学部卒業生に情報を発信することが

 有用である。

* ゼミ対抗野球大会に協賛する際,学生への連絡先を確認しておくべきである。

* 2013年度法学部卒業生の宛名ラベルを入手できるので,それも活用すべきである。

* 年会費の金額,年会費の呼称,終身会費の金額を明記するべきか否か等を引き続き検討すべ

 きである。

* 入会申込書の記載事項は,必須のものと任意のものを明確化すべきである。

* 入会申込書には,出身県,出身高校,メールアドレス,勤務先所在地の欄を設けるべきであ

 る。役職の欄は不要である。

* 入会申込書には,個人情報の取り扱いに関するコメントを記載すべきである。

* 入会申込書において,転居先を連絡するよう注意喚起するべきである。

* 「2013年度 法学部卒業生の皆様へ」と題する書面は,文章の形式ではなく図解の型式に

 してはどうか。

* 「2013年度 法学部卒業生の皆様へ」と題する書面には,適当な写真を取り入れてはどう

 か。

〇 以上のような意見ないし指摘を踏まえ,更に事務局と組織委員会で検討することになった。

〇 関連して,宮下組織委員長から,「会員獲得・組織活性化策の検討」と題する書面について,説明がなされた。

2 2018年度秋学期寄付講座について

〇 齊藤事務局長から,実施計画(案),2017年度決算書,2018年度予算(案),法学部同窓会と法政大学との覚書について説明があり,協議の結果,2018年度秋学期寄付講座のために,60万円を法政大学に寄付することが承認された。

3 秋の1泊2日旅行について

〇 合計11名が参加することになった。

4 各委員会からの提案・報告

(総務委員会)

〇 石橋行雄理事から,2019年度定期総会の日程,会場,経費節減等の検討状況について説明があった。

〇 齊藤事務局長から,2019年6月29日(土)11:00~16:30の日程でアルカディア市ヶ谷の富士の間を仮押さえしていること,併行して,市ヶ谷キャンパス内の施設を利用して実施することを検討中であるとの説明があった。

〇 今後,10月の理事会において,2019年度定期総会の日程と会場を確定することになった。

(企画委員会)

〇 9月15日(土)及び10月7日(日)の東京六大学野球応援について,参加者を確認した。

  また,11月27日(火)のぎんざ寄席の参加者を募集した。

(広報委員会)

〇 齊藤事務局長から,会報第37号発行の準備が進められていることの報告がなされた。

5 その他

〇 法政大学校友会学部同窓会ブロック2018年度第2回会議について,齊藤事務局長から報告があった。

〇 学部同窓会協議会2018年度第2回理事会について,齊藤事務局長から報告があった。

 

● 次回理事会

10月19日(金)18:00~ 場所:ボアソナードタワー25階 校友談話室

 以上

平成30年度第4回理事会議事録

平成30年度第4回理事会議事録

 

日 時 平成30年7月12日(木)午後6時~

場 所 ボアソナードタワー25階 校友談話室

出席者 24名(委任状出席者13名)

 

議事次第

1 平成30年度定期総会について(反省点等)

〇 大塚財務室長から,総会の収支について以下のとおり説明があった。

(収 入)

懇親会費378,000円

来賓祝金160,000円

合 計538,000円

(支 出)

印刷代等21,276円

会場費・料理代等603,626円

講師謝礼50,000円

応援団謝礼50,000円

合 計724,902円

(収支差額)

-186,902円

〇 佐藤忠篤理事から,「30年度法学部同窓会定期総会の反省点」と題する書面に沿って,反省点等の説明がなされた。なお,総会の所要時間としては,50分位必要ではないかとの指摘がなされた。

〇 来年度の講演は,東京オリンピックの前年なので,スポーツ関係の講師・テーマが良いのではないかとの意見があった。

〇 来年度定期総会の日程は,2019年6月29日(土)または7月6日(土)を候補日として,会場は,アルカディア市ヶ谷または大学内施設のいずれかで検討を進めることになった。

2 2013年度 年度同期会員の所属変更への対応について

〇 齊藤事務局長から,7月11日(水)18:30~開催された法政大学校友会の「2013年度 年度同期会員の所属変更」に関する説明会について報告がなされた。

〇 2018年9月~12月に,2013年度 年度同期会員の内,法学部卒業生に対してメール配信する文書(法学部同窓会への入会を勧誘するための文書)を事務局と組織委員会で協力して作成することになった。

〇 年度同期会員の中から法学部同窓会に入会する会員について,年会費名目で活動費を徴収することが法政大学校友会の意向に沿わないのであれば,法学部同窓会の「年会費」の用語を「年間活動費」に改めることも検討の余地があるとの意見が出された。

3 秋の1泊2日旅行について

〇 五明理事長から,企画内容について説明があり,以下の日時・場所において実施することが決定した。

日時:2018年10月11日(木)~12日(金)

場所:「ハートピア熱海」(熱海伊豆山)TEL0557-80-4050

〇 案内文を一部推敲の上理事に送付し,参加者を募ることになった。

4 各委員会からの提案・報告

(組織委員会)

〇 宮下委員長から,以下のとおりメッセージがあった。

法学部ゼミ対抗野球大会が無事開催され,HPに記事と写真が掲載された。

今後同窓会の組織拡大に向けていろいろ考えて,皆さんのご意見を頂くようにしたい。

(広報委員会)

〇 小野瀬委員長から,以下のとおりメッセージがあった。

会報第37号の原稿の〆切は,9月末~10/5で検討中。

同窓会行事は,ゼミ野球の他に原稿はありませんか。

北京旅行は,原稿と写真が集まり次第送って頂けますか。

定期総会~懇親会,今週中にHPにアップ予定です。

5 その他

〇 9月から12月の理事会の日程が,以下のとおり決定した。

 9月13日(木)18:00~ 場所:ボアソナードタワー25階 校友談話室

10月19日(金)18:00~ 場所:ボアソナードタワー25階 校友談話室

11月14日(水)18:00~ 場所:ボアソナードタワー25階 校友談話室

12月13日(木)18:00~ 場所:ボアソナードタワー25階 校友談話室

 

以上

Copyright 法政大学法学部同窓会. All Right Reserved.